心療内科予約した

記事内に広告が含まれている可能性があります。

心療内科を予約した。

ずっとPMSのせいだと思ってた気分の落ち込みとかを相談するために。

数日前も激しく落ち込んで、おまけに実母に「あんたは高校生の時から何も成長していない!」と言われて(もう30過ぎてるのに。。)この年で大号泣してしまって、今なら手首掻っ切って死ねるかもと思った時から

これはちょっとやばいかもしれないと思っていたんだけど。。

その後わりとメンタル状態近い妹とドライブ行って一応はスッキリしたんだけども。

それでも一応行ってみるかと今回予約をとってみた。

正直ね、もう気分は晴れた状態だから、この状態で行っても「何しにきた?」とか言われそうですごく怖いんだけど。。。

いまだにふとした瞬間に泣きそうになるから一応。

診察は一週間後だから、その時には完全にメンタル立ち直ってる可能性もあるんだけど。。。

知らない人に心のうちをぶちまけてみるってのも割と大事だと思ってるのでとりあえず行くだけ行ってみることにします。

私的心療内科の選び方

近所には心療内科が二つあって、どっちに行くかすごく悩んだ。

一つは昔から精神科やってます!みたいな経歴しっかり書いてあるところ。

もう一つは経歴が掲載されてない上に専門医ではない感じでちょっと不安なんだけど優しそうな感じの先生のところ。(一応ちゃんと医者の免許はあるよ!

最初は経歴信じて前者を予約しようと思ったんだけど、私の場合はどちらかというと誰かに話を聞いてもらえればいいのでは?という結論に至り、

カウンセリングもしてるみたいな後者の先生で予約を取ってみることにしました。

果たしてこの選択が吉とでるか凶と出るかは謎です。

診察は来週の水曜日なので結果はその時に。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました