2023年からDL同人作家として活動する私の作業環境遍歴です。
自分用のメモとして
を目安に買い替えを検討すると良い。
特にSSD・HDDなど、大事なデータを保存しているバックアップ先は壊れる前に買い替えるが吉。
2024年現在
メイン
品名・型番 | 購入日 | |
PC | MacBook Air(M1,2020)メモリ16GB HD1TB | 2020年12月 |
モニタ | LG エルゴノミクス スタンド モニター ディスプレイ 27QN880-B 27インチ/WQHD(2560×1440)/IPS非光沢 | 2021年11月 |
タブレット | XENCELABS ペンタブレット Small スタンダード | 2023年3月 |
左手 | ロジクール POP KEYS K730PL | 2022年1月 |
ネーム用のサブ
上記以外に、ネーム用のサブ機として下記2つを購入しましたが、現状持て余している。
品名・型番 | 購入日 | |
タブレット | Galaxy Tab S8 Ultra | 2024年1月 |
左手デバイス | タブメイト | 2024年1月 |
Galaxy Tab S8 Ultraずっと憧れててやっと購入できたんだけど、でかいし重いから結局面倒であまり手に取らず。。
iPad miniの方がもしかしたら私には合っていたのかもしれないと思っている。
あとタブメイトは何度設定しても次使う時に設定が初期化されてて、結局使えていないです。
ううん難しい。
本当はギャタラブでキーボードのショートカットキーが効けば一番良いけど、専用じゃないから無理そう?
その他 バックアップSSD
SSD | バッファロー SSD 外付け 960GB 超小型 コンパクト ポータブル PS5/PS4対応 USB3.2Gen1 モスブルー SSD-PSM960U3-B/N | 2020年11月購入 |
もうそろそろ寿命だし、そもそも容量パンパンだから追加で新しいHDDまたはHDDを購入しようと考えている状態です。
2023年
DL同人を描き始めた時の作業環境。
型番 | 購入月 | |
PC | MacBook Air(M1,2020)メモリ16GB HD1TB | 2020年12月 |
モニタ | LG エルゴノミクス スタンド モニター ディスプレイ 27QN880-B 27インチ/WQHD(2560×1440)/IPS非光沢 | 2021年11月 |
タブレット | Wacom Intuos Small ワイヤレス ピスタチオグリーン (CTL-4100WL/E0) | 2022年2月 |
左手 | ロジクール POP KEYS K730PL | 2022年1月 |
DL同人を描く前からWebtoonにチャレンジしていたので、漫画を描く道具は割と揃っていました。
モニターに関しては、アームと一体型になっているタイプを選んだだけで特にこだわりはありません。
タブレットは筆圧レベルが2048と低かったので、1作目の売れ行きを見て買い替えています。