Tool Tips!

SketchUp

SketchUp|壁紙や絨毯の色を変えたいforMac

SketchUp素材の壁紙や絨毯、小物の色を変えたいけど、うまくできない〜〜〜〜〜!となったMacユーザーワイがなんとか辿り着いた色変更の方法です。 もしかしたらもっと簡単な方法があるかもしれないけど、とりあえず私はこれでやってます。 素材...
SketchUp

スケッチアップにショートカットキーを割り当ててみる

スケッチアップのデフォルトショートカットキーがあまりにも使いにくくて、血反吐を吐いていたワイだけどちょっと調べたら自分で設定できるっぽいことがわかったのでやってみることにしました。 ショートカットキーの設定方法 ショートカットキーは、スケッ...
SketchUp

スケッチアップの空間背景を非表示にする

SketchUpの背景を非表示にする手順です。 今回購入した素材、背景に空の画像が入れ込まれててこんなことできるんだぁすげ〜と感心してたんですが、こいつオブジェクトと同じ操作では消えない!!!! というわけで調べた方法をメモ。 スケッチアッ...
SketchUp

随時更新|漫画背景に使うスケッチアップの初期設定 for Mac

毎回忘れてしまうスケッチアップ設定メモです。 この記事は下記、韓国作家さんの動画を参考にMacでスケッチアップを操作する時の初期設定をまとめています。 上記の動画では、SketchUpの初期設定から実際にオブジェクトを動かして、書き出すまで...
Tool Tips!

クリスタのASSETSにログインしようとしたらSafariやChromeが立ち上がってしまいログインできない時の対処法

CLIP STUDIO PAINTの素材サイトASSETSにログインしようとてアカウントボタンを押したら、別のウィンドウが立ち上がってしまいCLIP STUDIO PAINTのウィンドウでログインができなくなった時の対処法です。 結論から言...
Tool Tips!

【2023年版】Xencelabsペンタブの不具合と解決策について

3月下旬に出したDL同人が、1000DLを突破したことを記念して新しいペンタブを買いました。 王道のWacomと、そのWacomを退社したスタッフらが開発したかゆいところに手が届くらしいXencelabsとでかなり迷ったんだけど、 実際に使...