2025|新しい手帳を買いました

記事内に広告が含まれている可能性があります。

毎年毎年新しい手帳を買っては年末まで使いこなせない私ですが、今年もまた、来年の新しい手帳を買いました。

今日の日付が確認できて、直近数週間の見通しがつけばそれでよかったので、薄くて小さいものを探して本屋に行ったんだけど、

結局選んだのはこれ。

金色がふつくしいmatokaのB6サイズの手帳です。

本当はもう一回りくらい小さいのが良かったし(デスクスペース的に)、12月から書き込みたかったけど。

可愛さには勝てん。

えええっとなんだっけ?ヒポグリフ?多分違う、けど多分エジブトの壁画にいるやつよね。(メジェドでした

ちなみに中は普通のマンスリーです。(せめてメジェドいて欲しかったなぁ

今月分は、家にあったこちらのスケジュールシール(手書き手帳に挑戦した時のあまり)を手帳の後方にあるノートページに貼りつけることで対応しました。(どうせそのページはあまり使わないし

来年はこれで漫画制作の見通しを立てたいと思います。

本当はねスマホのカレンダーでもいいかなと思ったけどね、やっぱりアナログしか勝たん気がする。

スマホカレンダーの場合は、スマホを探す→アプリを探す→カレンダーを開く→システムルールに従って入力って手順を踏むけど、

アナログなら、手帳を探す→該当月を開いて自由に書くの2手で済むからね。

常に頭から考え事がこぼれ落ちそうな感じで生きてる私には、システムルールや他のアプリの誘惑などの邪魔がなく、書くべきことがすぐにメモできるアナログの方が合っているはず。

まぁ、全然使いこなせてないですけど。

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました