早く次回作のネームを書かないといけないのに、先のAmazonプライムデーセールで買ったサーマルプリンターを今更開封して試しに印刷してみたら楽しすぎた。

ずーっと前から気になってた商品で、でも感熱式プリンター(レシートと一緒)だから印刷したやつが数年後に消える可能性あるってのがネックで、代わりにCanonのフォトプリンターを買ってみたりしてたんだけど
結局Canonは箪笥の肥やしになってて(シール台紙の厚みがネックとか、台紙のコスパが悪いのでここぞという時に!みたいな気持ちがある)。
今回のプライムデーセールで安くなってるのを発見して思わず買ってしまいました。
PhomemoサーマルプリンターM04AS
買ったのはPhomemoのワイドプリンターM04AS。

Phomemoのプリンターの中では比較的新しいモデルで、解像度が300dpiのやつです。
本当はミニサイズでも良かったんだけど、安くなっるし、大は小を兼ねるし…ってんで一番新しく手画像がキレイなタイプにしてみました。
印刷できるシートは15/53/80/110mmの4種類。
110mmまでは流石にいらないかも…?と思ったものの、レビューにて一般的な手帳サイズA6ノートの1P一面に貼るなら110ぐらいがちょうど良いというのを見て、このサイズに決めました。
あと、80mmプリンターより110mmプリンターの方がデザインが好きだったのもある。
サイズ感は思ったよりコンパクトで可愛い
思ったより大きいのは嫌だなぁと心配でしたが実際開封してみると本体は意外にコンパクトです。

中にはお試し用の台紙が入っているので、アプリをインストールしてBluetooth接続すればすぐに使える仕様。
そう普通の人ならね!
私はといえば、台紙のセットに苦戦して数分かかりました。
台紙の癖が強くてロールが浮いてきちゃうんだもの…。
で、なんとか台紙をセットして公式アプリをインストールして最初に印刷してみたのがこちらです。

筋肉〜!!!
LINE漫画で連載されているWebtoonのザヤードさんですが、とても綺麗に印刷できました。
Webtoonは縦長なので、通常の写真サイズでプリントしようとすると頭か足を切るか、縮小するかの2択なのですが、こちらはロール紙なのでWebtoonの縦長スクショもそのまま印刷できるのは地味に嬉しい。
で、次にうちの犬の写真。

黒い犬って写真にあんまり映えないんですよね…。しかも今回はモノクロでしょう?
ちょっとどうなのかしら…と印刷したらこんな感じ。

かわいいし、なんかオシャンな感じになったぞ!
これは素晴らしい!と続けてこの武士みたいな顔をした猫が…。

こう。

なんか哀愁漂っちゃったけど綺麗に印刷できてるので大満足です。
プリントは数秒で終わるし、シール台紙なのですぐにいろんなところに貼れるので色々楽しめそうだ〜と今からワクワクしています。
Phomemoのプリンターの使い道
ちなみに私がこのPhomemoのプリンターを使ってやりたいことは下記3つです。
・好きな漫画の1ページを印刷してノートに貼り付けそれを模写
・ネットで気になった文章の印刷
・もらった感想・コメントを印刷
特に一番やりたかったのは、好きな漫画のシーンをプリントしてノートに貼り付けたあとそれを模写するやつね。
本当は以前買ったCanonのフォトプリンターか、家にある普通のプリンターでやろうとしてたんだけどいかんせんてがるさがなくて、何度か挑戦してはみるのもの挫折したりしていた。
けれどPhomemoなら手軽にプリントできるしCanonのプリンターよりは勿体無いの罪悪感も減るしですごく捗りそうです。
まだやってないけど。
他にSNSでお気に入りにしたツイートの印刷とか、もらった感想・コメントの印刷もする予定です。
感想・コメント印刷は以前SNSで落ち込んだ時ようにそういうノートを作って見返しているという人がいらっしゃってそれをみて私もいつかやってみよう…!とずっと目論んでいたやつ。
Phomemoのシート、感熱式だから数年後に消える可能性あるのがネックなんだけど…。
一応20年耐久シートとかも売ってるのでそういうのを試せていけたらいいなと思います。
実際に使ってみたPhomemoの気になる点
基本的には大満足のPhomemoですが、2つだけ気になることがある。
それは、動作音が少し大きめなのととカッターの切れ味のがよくないこと。
音はね、聞いてもらえればわかると思うんだけど結構でかいです。
数秒だし騒音とまではいかないけれど、深夜帯とかに使うのはちょっと気を使いそう。
付属のカッターはこんな感じです。
力を入れる方向さえ間違えなければしっかり切れるけど、それでもシール台紙なせいかカッターの切れ味は鈍い気がします。
これ以上鋭くするとユーザーの手を切る危険性が…ってことなら納得するけど、まだまだ改善できそうだぞ…ってことであれば次はもう少し切れ味を…!せめてレシートくらいにと思ったりもしました。
私が子供だったら家中シールだらけになってた
気になる点はあるけれど、基本的には大満足なPhomemoのサーマルプリンター。
私は大人なので、印刷物とか貼る場所は厳選できるけど、子供だったら見境なく印刷してあらゆるところに貼りまくる自信があるくらい楽しいです。
今構想を練っている次回作のキャラの設定メモとかをプリントしてノートに貼り付けるのも楽しそうだし、夢が広がる…!
私はセール時に30%OFFの9520円で購入していますが、これより小さいサイズなら割と頻繁に開催されているタイムセールとかで5000円ぐらいになったりするので。
気になっている人はぜひチェックしてみて欲しいです。
おしまい
コメント