2024年11月20日追記————————–
※ サービス名がまんがハブに変わっています。
また、2024年10月くらいから、シーモアさんでの売り上げの反映も2ヶ月くらいかかるようになっています。
——————————————————-
DLSiteって、ボタンひとつでDLsiteと提携している他のストアでも自分の作品を販売することができるんですよ。
しかもDL”専売”の看板を外すことなく、手間もない。
これはやらないといけないよね!ってことで早速申請してみたのですが、それ以降音沙汰がなく???状態だったので同じような人に向けて実際に販売されてから売り上げが入るまでの流れみたいなのをまとめてみました。
DLsite提携ストアに申請してから実際に販売されるまでの期間
まずは、DLsiteの提携ストア販売を申請してから実際に販売されるまでの期間です。
私の経験だけで言うと、申請してから公式から配信スケジュールの連絡が来るまでざっくり2ヶ月かかっています。
詳細はこんな感じ
5月7日に公式から配信スケジュールの連絡があり
5月18日からシーモアで配信開始
6月21日からその他の提携ストアで配信開始
メイン提携ストアであるシーモア以外での配信は、さらに1ヶ月間が開くので実際にたくさんのサイトで配信されるようになるには申請から4ヶ月くらいはかかるのかな?
とはいえ、提携ストアの中でもユーザー数が圧倒的に多いのはシーモアだと思うので、一番早いのがシーモアでとても助かっています。
提携ストアの売り上げはいつ反映される?
提携ストアの売り上げは、一番早いサイトで販売日の翌月に売り上げ確認にて確認できます。
ただ、1ヶ月分がまとめて月末に計上される、しかも反映にはタイムラグがあるのでちょっとややこしいんですよね。
例えば私の作品を例にすると、
5月3日前後 4月30日に4月分の売り上げとして反映されているのを確認
5月20日 入金
と言う感じです。
私の最初の配信が、3月末なのでちょっと分かりにくいのですが、
3月21日に配信されたとしても、21日〜月末までの分が翌月4月末に一括で計上される感じです。
で、その数字が確認できるのが5月3〜5日前後というとてもややこしい。
なんとなく前月の売り上げを確認したら月末だけ跳ね上がってる!みたいなことがあれば大体これだと思う。
他の提携ストアからの売り上げも同じようにリリース日の翌月末に計上されてるっぽいんだけど、”その他の提携ストア”と売り上げ合計額しか記載されてないので詳細わからず。。。
どのサイトでどれくらい売れてるのか知りたかったのに残念〜〜〜〜〜!
とはいえ、ボタンひとつで他サイトでの配信手続きとか丸っとしてくれるのはだいぶ楽なので売れなくても申請はしておくべきだよなぁと思いました。
おしまい。
コメント