Mac|銀行のPDF明細が編集できない時の対処法

記事内に広告が含まれている可能性があります。

クレジットカードや銀行の明細、税理さんに提出する際仕事に関係ない部分は黒塗りで消してくださいって言われるけど、いざPDF明細を返済しようとしたらロックかかってできない時、

Macの場合は一回プレビューで開いて、PDFをPDF書き出しすればできるようになる。

メモです。

私はこれでできたけどできなかったらごめん。

どうしてもできない時

イオン銀行とかどうしてもロックが外せないやつの時、

他のPDFと一緒に選択→右クリックのクイックアクション→PDF作成

で出来上がったPDFはなぜか編集できるようになります。

不要なページは後で削除すれば元通りになるので、複製した元ファイルと一緒に選択→クイックアクションでPDF作成→不要な複製ファイル削除

の手順が一番早いかも。

他に一旦印刷して手書きで黒棒修正後スキャンしてPDF化とかもあるけど面倒よね。

ちなみに出来上がったページは、不要なページを選択してDelボタンで消える。

右クリックメニューは出てこないので注意です。※全てmacの話です

コメント

タイトルとURLをコピーしました